「IBM TechXchange Summit Japan 2025」にAIT林が登壇します

弊社の林 啓一郎(開発事業本部)が、2025年12月3日(水)に東京国際フォーラムにて開催されるイベント「IBM TechXchange Summit Japan 2025」に登壇します。


林 啓一郎
株式会社AIT 開発事業本部 ソリューション戦略第2部 次長
IBM Champion 2025


※IBM Champion:
技術コミュニティやセミナーなどで技術コンテンツの提供、発信や積極的なリーダーシップの発揮、IBMへの助言などに尽力いただいたお客様やビジネスパートナーに対する認定制度。2025年度の認定者は世界で約1,400名、日本国内46名。過去12か月のIBM テクノロジーに関するセミナー登壇や情報発信、技術コミュニティにおけるリーダーシップ等の活動内容に基づき、IBM Champion 選考委員会が選考。


当イベントは、「あなたのそばにIBMのテクノロジー」をテーマに開催される日本IBM最大のIT技術者/開発者向けのイベントです。最新のIBMのテクノロジーを学び、体感いただける100以上のセッションと30以上の展示に加え、技術者同志の交流ができるTechnology Happy Hour など、学び合い繋がる場としてご活用いただけます。

AITが登壇するセッション

IBM Champions(会場:G406)
13:00-13:40 [セッション番号:G406-1]
IBM Champions技術相談会 AI/SPSS、女性技術者のキャリア
機械学習 / AI / SPSS・Watsonx.ai Studio 及びAI、生成AI のスペシャリストが、設計・運用・移行・最新技術トレンド、あらゆる疑問にお答えします。現場の課題解決から将来戦略まで、2025年IBM Championsに選ばれた現役エキスパートと直接対話できる貴重な機会です。

Data Science(会場:G610)
16:00-16:40 [セッション番号:G610-5]
SPSSユーザーセッション:【1】千代田化工建設【2】JFE条鋼
SPSS Modelerユーザー事例【2】はJFE条鋼が鋼材の機械特性を満足するような化学成分設計をどのように実現しているかをJFEグループにSPSSを提供するAITと解説します。

開催概要

日時:2025年12月3日 (水)  10:00~19:00
 ※弊社が登壇するセッションは、13:00-13:40、16:00-16:40になります
会場:東京国際フォーラム 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目5-1
受講料:無料(事前登録制)

イベントの詳細および事前登録は以下のURLからお願いします。
https://www.ibm.com/jp-ja/events/techxchange

TOP